ネット通販で買える、アイスいちごショートケーキのおすすめランキング
ネットショップからお取り寄せできるいちごショートのアイスケーキの中からおすすめランキングを作りました。
普通のケーキではなく、アイスケーキ限定のいちごのショートケーキランキングです。
アイスなので、スポンジの部分がアイスクリームに変わったり、フルーツもシャリシャリの食感に変わったりと違った楽しみがあります。
アイスではなく、普通のいちごのショートケーキを色々見る方はこちらの記事を
またメインのアイスも何の素材で作っているのかで違いがあります。バニラとかミルクとかです。
アイスなので物によっては、すぐに食べなくても保存がきく場合があるのも大きな冷蔵のケーキとの違いだと思います。
冷蔵だとお取り寄せしたはいいがすぐ食べる気がしない。
もうちょっと経ってから食べたいけど賞味期限今日だから今日いっきに全部食べなきゃだと焦ってしまうことが冷蔵物のケーキよりは少しは長く楽しむことができるのも魅力の一つだと思います。
そんなアイスケーキの中でたっぷりのいちごがある物だけに絞ったおすすめのランキングを作成しました。
- ルタオのアイスいちごショートが可愛くてしかもおいしい
- 魁ジェラートのいちごミルフィーユアイスケーキは花デザインが可愛いショートケーキ
- 新宿kojimayaのストロベリーチーズパイ4号はパイ生地といちごのシャーベットが決め手
- ルタオのバルーンドフリュイはごろごろシャーベットタイプのアイスケーキ
- F.Bクリエイトのたっぷりベリーのジェラートケーキ
- 春華堂のクリスタルアイスケーキストロベリー
- VIVACEのエルモ5号
- ルタオのコネクシルはてんとう虫の形で子供も満足できるいちごショートアイスケーキ
- 善左エ門のフローズンいちごと生乳アイスクリームのアイスデコレーションケーキ
- VIVACEのプリマ5号
- まとめ、いちごショートアイスケーキはデコレーションの可愛さとメインのアイスの素材が選択の決め手
ルタオのアイスいちごショートが可愛くてしかもおいしい
1番目に紹介する通販で買える、いちごショートケーキのアイスはルタオのフレジエです。
小樽洋菓子舗ルタオのいちごのショートのアイスケーキです。
ルタオといえば普通のケーキではチーズケーキのドゥーブルフロマージュが大人気のスイーツ店です。
そのルタオのアイスケーキ版のいちごショートがこのフレジエで、見た目がとにかく可愛い特別な感じがすごいしました。
ルタオの公式サイト内のフレジエのページでも可愛さを意識して作成していることを説明しているところがあって、
アイスケーキの側面に、可愛らしく苺が顔を出すデザインに仕上げました。見た目だけでなく、味わいの存在も感じられます。と記載があるように見た目や可愛さも重視している方には最適ないちごのアイスショートケーキだと思いました。
ケーキの上面を苺のナパージュでおおい、いちごとフランボワーズが真ん中に飾られています。
アイスをはちみつと卵をたっぷり使った生地で上下から挟み込んでいて、中身のアイス部分はバニラビーンズ入りのバニラアイスに苺のコンポートとのマーブルアイスになっています。
またアイスの外側にはいちごで壁を作っているように飾られていて中身の部分まで可愛いです。
大きさは直径12センチです。
価格は送料込みの価格なのでお取り寄せする地域で価格が違うそうです。参考までに運営者の新潟で注文をすると送料込みで約4,800円くらいでした。
魁ジェラートのいちごミルフィーユアイスケーキは花デザインが可愛いショートケーキ
2番目に紹介するお取り寄せができる、苺のショートケーキのアイスは、魁ジェラートのいちごミルフィーユアイスケーキです。
いちごで作った花びらのデザインと、ケーキの周りのいちごの赤ピンク色にケーキの白のカラーの組み合わせでとても可愛いケーキのデコレーションになっています。
またハート型のクッキーも付くので余計に可愛さがあがります。
いちごは冷凍すると硬くなって食べにくくなってしまうので、いちごをわざと薄くスライスしているそうです。薄くしてことで食べやすくなっています。
サイズは6号サイズですが5号もあります。5号はデザインがまた違うので特にかわいいと思うこちらの6号を紹介させていただきました。
ミルクと生クリームベースのアイスケーキにいちごだけでなく、可愛く作られたいちごミルフィーユアイスケーキでした。
新宿kojimayaのストロベリーチーズパイ4号はパイ生地といちごのシャーベットが決め手
三番目に紹介するいちごのアイスケーキは新宿kojimayaさんのストロベリーチーズパイ4号です。
名前のとおりチーズとパイというのが普通のいちごのショートケーキと違いがある点です。
ケーキの画像を見る感じだと、上部に美味しさがギッチリ集まっています。
kojimayaさんの公式サイト内のストロベリーチーズパイ4号のページには、ケーキの上部について
飾りにはストロベリーシャーベットを使用、さらに国産いちごと生クリームをトッピングいたしました。と記載がありました。モリモリしていて食べごたえがありそうですね。あと、いちごや生クリームは国産を使っているのはなんだか嬉しい感じです。
中にはパイ生地のケーキとアイスはチーズにストロベリーソースのアクセントがあります。
いちごは果物とシャーベットアイスとストロベリーソースの3パターンが楽しめるという事です。
上部の生クリームと中のチーズは北海道産の物を使用しています。
いちご、生クリーム、チーズとパイ生地の食感、普通のいちごショートと少し違うアイスケーキが食べたいという方におすすめします。
ルタオのバルーンドフリュイはごろごろシャーベットタイプのアイスケーキ
4番目に紹介するアイスケーキタイプのいちごショートはルタオさんのバルーンドフリュイです。
上のケーキの画像でわかるとおり丸いシャーベットがゴロゴロしています。
いちごだけでなくマンゴーと青りんごもあるそうです。
お花の飾りもあって色とりどりで、綺麗でカラフルな印象だと思いました。
ケーキ部分は赤い入りなのでいちごのシャーベットかな?と私は思ったのですが中身の画像を見てみるとこんなでした。
中身はいちごシャーベットではなくバニラアイスでした。また平たい造りでなく山のようになっています。
山の部分はいちごのコンポ−トとバニラのマーブルアイスです。
外側のスポンジの部分はビスキュイジョコンドなのでサクサク。かな?アイスだからちょっとしっとりかもです。
サイズは直径12cmなので、4号くらいの目安です。
F.Bクリエイトのたっぷりベリーのジェラートケーキ
5番目に紹介するいちごのアイスケーキはF.Bクリエイトさんのたっぷりベリーのジェラートケーキです。
上のたっぷりベリーのジェラートケーキの画像を見ると、いちごのタルトのような作りですが下の土台はケーキです。
いちごの数が圧倒的ですね。
いちごだけではなく、ラズベリーやブルーベリーも入っているので、ケーキの名前がたっぷりベリーのジェラートケーキなんですね。
ケーキの横側にまで垂れているソースのような物は何なのでしょうかと見てみると
魔法のミルクジャムというものだそうです。
これでジェラートがさらに濃厚になるそうです。いちごに練乳のような感じでしょうか?途中で味変として掛けて食べるのも良いのではないでしょうか?
ケーキ部分の断面の中身は、
- いちごジェラート
- ジャージー牛乳ジェラート
- チョコジェラート
と三層のジェラートの段々が楽しめます。
3種類のベリーと3種類のケーキの段々に魔法のミルクジャムと味変がいっぱいできるタイプのいちごのアイスケーキだと思いました。
サイズは直径15cm
春華堂のクリスタルアイスケーキストロベリー
6番目に紹介するいちごのショートケーキアイス版は春華堂さんのクリスタルアイスケーキストロベリーです。
形は普通のいちごのデコレーションショートケーキという感じで、ケーキの上にいちごがのっていて、その周りをマスカルポーネが囲んでいる作りです、
ケーキの中身は上下のスポンジでいちごのコンポートを混ぜたバニラアイスを挟んだ作りになっています。イチゴの果肉感もしっかりあってケーキの中身も苺をしっかり味わえます。
大きさは12センチ
価格は送料別で本体価格が約3,500円くらいです。
保存方法はマイナス18度以下で保存で賞味期限が冷凍状態で製造日から約60日、解凍後は1日です。
VIVACEのエルモ5号
7番目に紹介するいちごショートのアイスケーキは、VIVACEのエルモ5号です。
上のエルモのケーキ画像をみるとわかるとおり可愛い系のケーキです。
金色のティアラの飾りつけも、お姫様感の演出をしてくれています。
いちごとラズベリーとブルーベリーといちご以外にもいくつもベリー系の果物がケーキの上に乗っかって集まっています。
ケーキのピンク色のクリームはラズベリー風味
ケーキの本体はバニラアイスです。
またチョコレートプレートが無料で付けれるそうで、メッセージも20文字以内で選ぶことができるそうなので、贈り物などにもおすすめです。
金色のティアラが付いているケーキと見た目の威力が高いので相手も珍しい、可愛い、美味しいと良いことづくしで喜んでくれるのではないでしょうか?
サイズは5号サイズ
賞味期限が約一か月
ルタオのコネクシルはてんとう虫の形で子供も満足できるいちごショートアイスケーキ
8番目に紹介するいちごショートのアイスケーキはルタオのコネクシルです。
いちごのてんとう虫アイスケーキです。
全体がいちごのグラサージュのコーティングと、目はチョコレートで作ってあります。
顔の部分もチョコレートで別添で付いてくるそうなので、ちょっと作成作業をすることになります。
中身はいちごと木苺のソルベと中の方がバニラアイスになっています。コネクシルの中身の画像を見るとバニラに黒い点があるのでバニラビーンズが入ってると期待です。
下の土台の部分はビスキュイジョコンドなので、アイスだけを食べているだけじゃなくケーキを食べている感覚もしっかり味わえると思います。
サイズは12cm
善左エ門のフローズンいちごと生乳アイスクリームのアイスデコレーションケーキ
9番目に紹介する通販で買える、いちごショートのアイスケーキは善左衛門のフローズンいちごと生乳アイスクリームのアイスデコレーションケーキです。
苺のボリュームがとんでもない驚きと、生乳をつかったアイスでミルク感を味わえるケーキです。バニラではなくミルクを主体に作ったアイスショートケーキです。
order="0" style="margin:2px" alt="" title="">
ケーキの周りの生地がビスキュイスポンジで他とちょっと違うがっちりした感じです。ケーキ上部のデコレーション部分はものすごい苺で覆われていてボリューム感たっぷりです。
さらにケーキの中にも苺がたっぷり入っていて、とにかく苺をたくさん食べたい方にとっては最高のアイスケーキになると思います。
大きさは4,5,6,7号と4つから選べます。
- 4号は直径約12センチ
- 5号は直径約15センチ
- 6号が直径約18センチ
- 7号が直径約21センチ
フリーのメッセージプレートも付けれるので記念日などにも良いですね。
価格は送料が別で、4号で約4,500円、5号で約5,100円、6号で約6,400円、7号で約8,400円です。
賞味期限は冷凍で約一週間
VIVACEのプリマ5号
10番目に紹介するお取り寄せできる、いちごショートケーキのアイスはVIVACEのプリマ5号です。
フランスの伝統のお菓子であるフレジエをイメージして作られたアイスケーキのプリマ5号
一番目に紹介したルタオのフレジエも名前がフレジエなので、同じようにフランスの伝統のお菓子を元にして作られたのだと思いました。
上のプリマ5号のケーキのアイスの部分の画像をみるとちょっと緑っぽいところがあります。
この緑は実は、ピスタチオが使われています。これが一番の特徴だと私は思いました。
ピスタチオのジェラートの他にもバニラといちごのジェラートも使っています。
サイズは5号サイズです。
まとめ、いちごショートアイスケーキはデコレーションの可愛さとメインのアイスの素材が選択の決め手
いちごショートアイスケーキは味だけではなくデコレーションの綺麗さとか迫力とか、かわいさなんかも、購入を決断する決め手になるとおもいます。
味はもちろんですが、見た目がこんなに良いケーキが多いので、可愛いのがいいのか、大人な感じが良いのかでも違います。こだわりたいです。
いちごのアイスケーキの場合は、苺がどっさりなのか、ムースやジャムみたいにして周りをデコレーションしてあるものも見栄えがあってそれはそれで良いですよね。
アイスを何をメインに作っているのかでも違いがあります。
今回紹介した物だけでも、バニラ、ミルク、ヨーグルト、ピスタチオ、ブルーベリーと色々な素材をメインにイチゴと混ぜたり、ごろごろ苺を入れたりしています。
その時食べたいものの気分に合わせて何通りか選べるみたいで選ぶことがもう楽しいですよね。
このページを作っている時、アイスのいちごケーキをこのランキングを参考にしたりしてお取り寄せするだけでなく、調べる、選ぶ楽しさを知ってもらえたらなと思いました。